2024年01月19日
交雑牛サガリとハンバーグ
ようやく販売できるだけサガリ出来ました。本当に牛サガリありませんね。USのプライムでもすごく高いですね。今回は十勝交雑牛サガリ800gと和牛ハンバーグ150gx3個セットにして送料税込9800円です。美味しい焼き肉食べて下さい。
posted by おおくま at 19:07| Comment(0)
| おおくま日記
2024年01月12日
訳あり活茹で蟹4尾セット
いよいよ少しだけ訳あり毛蟹入り出しました。1月に入りマイナス-15度以下迄下がる日が続き少し水揚げ増えて来ました。年明け初ですから今回4尾1.5k仕上げに和牛ハンバーグ150g3個付けて送料税込14000円で限定3セット作ります。年末食べれなかった人どうですか。
posted by おおくま at 09:07| Comment(0)
| おおくま日記
2024年01月01日
2024明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。年明け4日から蟹漁再開します。少し水揚げ増えてくれると嬉しいですが、どうかな?年明けてのんびり色んな所見てると冷凍蟹安かった見たいですね。まんまと他の国にやられたようです。10月以降と5.6.7月の蟹の値段、天と地の差なんです。春の蟹は実入5.6分ですから、安く市場に出回った見たいですね。冬の蟹は絶対無理かな。活で実入良いですから味にもかなり違い出てきますよ。20日以降なんか毛蟹18000円から20000円の相場で動いてました。だから活にこだわりますが…また5日以降色々仕掛けますが、基本的に太平洋沿岸の活蟹で行きます。今日は海老天(変だね笑)と和牛系の肉でも食べます。
posted by おおくま at 12:14| Comment(4)
| おおくま日記
2023
もうすぐ2023年も、終わりますね。今年は色んな意味で大変な、年でした。経済活動も復活して、人の動きも良くなり物も沢山動くなったのは良かったのですが、猛暑の影響で不作や水温の高温で不漁が続きそこに燃料含めた全ての物の高騰…フンベを取り巻く環境は本当に厳しかったですね。9月からは、時間を惜しんで、鮭、タラバ、毛蟹、きんき…追いかけてました。特に主力の毛蟹、タラバの不漁には、年末悩み、苦しみましたね。本当に蟹を扱う所が減る中今のまま生き残っていけるように努力します。応援して下さいね。
posted by おおくま at 00:35| Comment(0)
| おおくま日記